土曜日午前中の診療は予約患者さま(時間帯予約ではありません)が非常に多くお待たせする時間が増えてしまいます。
院長一人で診療できる数に限りがありますので、今後、土曜日は予約者のみの診療としていく予定です。
特に、午前中は非常に多くの予約患者さまが予定されており、予約外や初診の患者さまの診療は困難です。後日に変更願います。
前採血のみの患者様もこれまでは時間帯関係なく受け入れておりましたが、
集中すると待ち時間が発生してしまうため、順番取りに移行する予定です。
当日の受付順で診察を行いますが、朝の時間に集中してしまいます。今後当日順番取りシステムの使用を検討中です。
大まかな診療可能時間をお伝えしていきます。予約患者さま中心の診療となります。院長1人での診察ではみられる数の限りがございますので、予約外や初診の患者さまの午前診察は現状困難です。かかりつけ患者さまにはできる限り対応致しますが、長時間のお待たせになってしまいます。定期受診以外の感冒症状など、お急ぎの場合は他院での診療をおすすめいたします。午前中来院されても予約されていない患者さまは午後の診療となることもありますのでご了承願います。
土曜日午後の診療について
診療開始時間は14:00からとなります。受付時間は14:00-16:30となります。
インフルエンザワクチン接種期間は 14:30からの診療開始(接種人数により早まることもあります)となります。ご了承下さい。